建設エンジニア・施工管理の転職・求人なら - ベスキャリ建設

ゼネコン設備担当の求人一覧

ゼネコン設備担当の転職・求人情報は18件。新着求人情報は0件です。

該当求人数
18件中/118件を表示
並べ替え

ゼネコン設備担当の最新の転職市場情報

<仕事内容>
ゼネコンの建設現場で工事の進捗を管理する役割としては、「建設(施工)担当」と「設備(施工)担当」があります。設備(施工)担当は照明や空調、ガスや水道関連などの設備の工事を管理監督する仕事です。
建物の施主との打ち合わせ、書類の作成・確認、現場の確認作業などを行うのが主な業務となります。
ゼネコン設備担当は複数の現場を兼任するのが一般的で、サブコン(ゼネコンから工事を請け負う業者のこと)と施主の間の調整を行う役目も担います。

<必要なスキル>
ゼネコン設備(施工)担当に必要な資格は特にありません。ただ設備に関する専門知識はもちろん、建築の専門的知識も必要とされます。建築士、建築設備士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、消防設備士、電検3種などの資格を持っていることがスキルアップ、キャリアアップには有効です。
また、施主や工事を実際に担当するサブコンとの間で各種調整をする必要も出てくるため、折衝力やコミュニケーション技術も必須といえます。

求人探しはアドバイザーにご相談ください。

ご希望の求人が見つからない場合や、ご希望の条件で求人探しのサポートを
希望の方はアドバイザーにご相談ください。
サイトに公開されていない非公開求人のご相談も行っています。

アドバイザーに相談する

無料のメルマガで
求人情報をお届け!

新着求人や建設業界の最新情報など、
登録無料で情報をお届けします。