- 現キャリトップ
- 同一労働同一賃金
Equal pay for
Equal work同一労働同一賃金
同一労働同一賃金とは
働き方改革のひとつです
同一労働同一賃金とは、同じ職務・職責で働く正規雇用労働者と非正規雇用労働者との間の、不合理な待遇差を解消することを目的とした制度です。

POINT01
「賞与」「手当」などの賃金を同じ待遇にすること
POINT02
「福利厚生」や「教育訓練」の機会なども改善対象に

つまり
同じ職務・職責で働く正社員との待遇面での格差が解消され、
賃金上昇が期待できます。
さらに、教育訓練の機会も確立されるため、能力の向上・スキルアップにも繋がります。
正社員にこだわる必要がなくなり、様々な働き方が選択できるようになりました。
主なメリット
- 1.モチベーションアップ
- 正規雇用者との待遇差が解消され、実労働に対しての正当な評価が受けられるようになる(基本給などの賃金が上がる可能性も)ので、結果として非正規雇用者のモチベーションアップに繋がります。
- 2.能力アップ
- 正規雇用者と同一の教育訓練を受けることができるようになり、能力アップに繋がります。
- 3.雇用機会の増加
- 非正規雇用も正規雇用と同様の待遇が受けられるため、求職者や未就業者の選択肢として「非正規雇用」を選びやすくなります。
ご希望のお仕事は見つかりましたか?
お仕事探しはキャリアアドバイザーに
ご相談下さい。
キャリアアドバイザーにご相談頂くと、ご希望の条件のお仕事を探したり、ご希望に沿うように直接交渉することも可能です。お一人おひとりにとって「こころから納得のいく転職」を実現するために、しっかりとサポートさせて頂きます!
一人で探すよりも、スピーディー、
且つ好条件なマッチングを実現します。
- 全国対応!
対面での個別相談 - 条件に合わなくても、
交渉はおまかせ! - エキスパートだから、ぴったりなお仕事を
スピーディーに紹介!